Galleries of Justice
1.Nottingham街歩き| 6時38分 | St Pancras駅 | テムズリンクの入口 | 1階 |
| 2階 | 改札口 | 乗り込みます | |
| 駅に到着 | ロンドンロードのラウンドアバウト | どこで撮ったのかも分からない地図 | Nottingham Council House | ||
| Cheapsideの電車通り | Broadmarsh Shopping Centre入口 | Pitcher & Piano Nottingham 教会跡を使った飲食店でしょうか |
|||
| 表紙 | 余計な脚色のない シンプルな地図 |
表紙と裏表紙 | その後の内容 泡沫サイトなので諸々のことは気にしないことにします |
|
| 正面 | 後ろ | 上 | 後ろから | |
| 前の方からぐるりと | 証言台付近から左 | 右 | ||
| 傍聴席 | 傍聴席上の時計 | 裁判官席の左側からぐるりと | ||
| 裁判官席 | 書記官?の席 | あらためて裁判官席 | ||
| 被告人席から下に降りられます | 階段 | 階段途中から上を見る | ||
| この辺りの様子 | |||||
| なかが暗いのは、Night Cellという展示だからだと思われます | |||||
| この辺りの様子 | The Warder。刑務官ですね。刑務官の環境もよろしくなかったようです | ||||
| 地下へと向かいます | 到着 | |||
| The Oubliette | 多分ドアのなかを撮ったものだと思う | |||
| 解説 | ここからさらに下がある | |||
| 下を撮った図 | あらためて地下牢の様子 | |||
| 出口 | Nottinghamshire county yard |
conty gaolの解説 | Exercise yard | |
| 運動場 | 見上げる | 逆側から | Exercise | |
| William Saville | Thomas Gray | John Fenton | The Gallows | 木のオブジェ |
| 運動場から債務者監獄へ | わりと重要そうな解説なのに完全にピンボケした | Table of fees | |
| Debtor's Prison内の様子 | The Turnkey | ||
| 少なくとも1800年までは懲罰房として使われ 3名の死刑が執行されたとのこと |
The Prison punishments Iron & fetters |
||
| The Dark Cell 1878年まで使われていたとのこと |
フラッシュ焚かずに | フラッシュ焚いてみた | |
| 上の方 思いのほか天井は高い |
蜘蛛の巣はってました | 別の部屋 | 苦しそう |
| このあたりの通路 | The Pits | ||
| The Pits | |||
| Police Box | Police Car | |||
| Conty Gaolのドア。どうも単純なスペルミスらしい | 建物外観 | |||
County Gaolの入口上の文字はどうも単純にミススペルのようで(公式Facebook)、「かつてはここが人間のゴールだと思われていた」といったような深い意味があるわけでは無さそうです。石造りの建物はミスが残って大変ですな。
そして、最後の最後に要約建物外観の写真が出てきました。やる気の無い1枚だけ残されております。